新入生歓迎会

2025年度学部新歓が開催されました

2025-04-24

#新歓


2025年3月26日に地球社会共生学部のオンライン新歓を私たちGSC学生連合が中心となって開催しました。当日は100名近くの新入生に参加していただき、ZOOM上でミニゲームを行ったりして新入生同士の交流を深めることが出来ました。




学部新歓とは

 毎年入学式前に行われるGSC学生連合主催の地球社会共生学部の新入生に向けた学部公式イベントです。イベントはオンライン形式を取っていて、ZOOMで行われます。開催目的は、新生活を迎える新入生の不安を解消し、同じ新入生たちと交流することで学校生活に順応しやすくすることです。


今年のスローガンは「Alpha」

 新歓運営の中枢を担う新歓プロジェクト(学生連合のプロジェクトのひとつ)は毎年スローガンを決めて活動しています。今年のスローガンは「Alpha」!「Alpha」は物事の始まりや最初という意味で、大学生活の最初の交流イベントとして、新たな友達を作りはじめの一歩を踏み出す機会にしてほしいという想いが込められています。


新歓当日の流れと様子


15:30~15:40 オープニング


15:40~15:50 エリック教授からのお言葉

15:50〜16:00 原監督からのお言葉

16:00~16:05 林教授からのお言葉


16:10〜16:45 ブレイクアウトルーム内交流

16:10~16:20 第一印象ゲーム

16:20~16:35 休憩(SNS交換・雑談タイム)

16:35~16:45 クイズいい線いきましょうゲーム


16:45~17:15 学生生活について匿名質問コーナー

17:15~17:25 クロージング

17:25~17:30 写真撮影・学連新歓の案内・アンケート

17:30~ 解散


 当日は大きな問題もなく無事にイベントを行うことが出来ました!イベントのはじめには教授にこれからの大学生活や学部の特徴についてのお話をして頂きました。新入生たちも駅伝で有名な原監督などから直接言葉をもらって嬉しかったのではないでしょうか!その後はブレイクアウトルームに分かれて、少人数で交流しました。自己紹介の役割も含んだミニゲーム、第一印象ゲームとクイズいい線行きましょうゲームを行い、お互いのことを知る事が出来ました。匿名質問コーナーでは「英語の良い勉強法は?」や「どんな服装で登校しているか」など勉強から学生生活まで幅広い質問を受け付けました。最後は皆で地球ポーズを取って写真撮影!楽しく終わりを迎えることが出来ました!



お知らせ

 今回イベントを開催したGSC学生連合の新歓を4月〜5月にかけて行っています!先輩が活動内容について丁寧に教えてくれるので少しでも興味ある方はぜひお越しください。学連についてだけでなく、大学生活についての質問や雑談目的でもOKです。お持ちしてます!