社会統計

社会統計についての情報をまとめたページです. 講義の目的,授業計画,教材などを掲載しています. 授業で配布した教材はこのページからダウンロードできます.

1.シラバス

学内で公開されているシラバスを転載します.

1.1. 講義概要

社会調査士E科目(量的データ解析の方法に関する科目)

1年生での必修科目「統計入門」の知識を前提として, いくつかの実用的な統計解析手法を講義する. 特に重点的に学習する統計解析手法は,分割表の分析, 分散分析,回帰分析,主成分分析,因子分析,である.

授業はテキストにそって進める. テキストで取り上げられていない内容を学習するときには, 教材を用意したり,適当な参考文献を紹介したりする.

簡単な計算を実行することがあるので, 電卓あるいは電卓として使用できる機器(iPhone など) を毎回持参すること.

講義には数学的な内容も含まれる. こうした学習は, 統計解析手法を正しく用いる助けになるとともに, 新しい手法を自力で学習するための基礎となる. 社会統計の講義で学習したことを基礎に, もう少し学習を進めれば,社会調査の他に, 品質管理,商品企画,購買心理分析など, さまざまな領域で役立つ力を手にできる.

1.2. 達成目標

社会調査での問題意識と研究方法を理解し, いくつかの実用的な統計解析手法を習得することが目標である. 特に重点的に学習する統計解析手法は,分割表の分析, 分散分析,回帰分析,主成分分析,因子分析,である. 社会統計の理論的側面と実践的側面をバランスよく学習して, 社会情報学部のミッションである文理融合の人材を育てることに貢献する.

1.3. 履修条件

  • 1年次の必修科目「統計入門」の内容は 理解できていることを前提として授業を進める.

  • 社会統計演習を同時に履修することを強く勧める.

1.4. 授業計画

内容
01 ガイダンス.社会調査の過程(テキスト第1章)
02 社会調査の過程(テキスト第1章)
03 統計入門の落ち穂拾い (テキスト第2,3章)
04 分割表の分析(テキスト第4章)
05 分割表の分析(テキスト第9章)
06 分割表の分析(テキスト第9章)
07 1要因の分散分析(テキスト第7章)
08 多重比較(テキスト第7章)
09 実験計画法(テキスト範囲外)
10 単回帰分析(テキスト第8章)
11 多重分割表の分析(テキスト第10章)
12 重回帰分析(テキスト第11章)
13 重回帰分析(テキスト第11章)
14 主成分分析(テキスト範囲外)
15 因子分析(テキスト範囲外)

1.5. 成績評価方法

社会統計演習を同時に履修している場合には,社会統計での最終試験の成績と, 社会統計演習でのJGSSデータの解析レポートに基づいて成績評価を行う. 本来は2科目それぞれで試験とレポートを課すのだが, それは少し負担が大きいと考えるため,この方法をとる. 試験とレポートを独立に採点し,高い方の得点を最終成績とする. ただし,低い方の得点が50点未満の場合には,いずれも不合格となる. 社会統計だけを履修している場合には, 社会統計の最終試験だけに基づいて成績評価を行う.

1.6. 教科書

ボーンシュテット&ノーキ(1990) 『社会統計学―学生版―』ハーベスト社

1.7. 参考書

篠原清夫・清水強志・榎本環・大矢根淳 (2010) 『社会調査の基礎』 弘文堂

金井雅之・小林盾・渡邉大輔 (2012) 『社会調査の応用』 弘文堂

片瀬一男 (2007) 『社会統計学』 放送大学教育振興会

1.8. メッセージ

この講義で取り上げる内容は, 講義を一度聞いただけでは理解できない. 授業時間以外に予習や復習をすること.

この講義の内容をマスターすれば, 統計学の知識に関しては「品質管理検定(QC検定)」 および「統計検定」の2級に合格できる水準に到達する. 受験することを勧める. 昨年度までの受講者で何人かが合格している. 夏休み以降に試験対策の勉強会を行う.

1.9. その他

多変量解析の理論は線型代数を使って展開されるので, 「数理情報I」および「数理情報II」の履修をすすめる.

2.講義資料・参考リンク

Microsoft Office で作成された教材は, お使いのブラウザによっては, ダウンロードのときに拡張子が zip で表示されてしまうかもしれません. 適切な拡張子に変更してダウンロードしてください. ファイルへのリンクは, リンクの右側にファイル名が書かれています.

第1・2回:ガイダンス.社会調査の過程
ガイダンス(stat2guide.pptx)
社会調査の過程(chap01.pptx)
解説動画(YouTube): 社会調査の過程(1)理論とは何か(テキスト第1章1節)
解説動画(YouTube): 社会調査の過程(2)操作仮説と変数(テキスト第1章2~3節)
解説動画(YouTube・字幕編集済み): 社会調査の過程(3)仮説の否定(テキスト第1章4節)
解説動画(YouTube・字幕編集済み): 社会調査の過程(4)操作化と測定(テキスト第1章5~6節)
解説動画(YouTube・字幕編集済み): 社会調査の過程(5)研究サイクルの完成(テキスト第1章7~8節)
第3回:統計入門の落ち穂拾い
統計入門の落ち穂拾い(gleanings.pptx)
解説動画(YouTube): 統計入門の落ち穂拾い(1)度数分布表とグラフ(テキスト第2章)
解説動画(YouTube): 統計入門の落ち穂拾い(2)パーセンタイル(テキスト第2章)
解説動画(YouTube): 統計入門の落ち穂拾い(3)分布の歪み(テキスト第3章)
解説動画(YouTube): 統計入門の落ち穂拾い(4)多様性指数・質的変動指数(テキスト第3章)
解説動画(YouTube): 統計入門の落ち穂拾い(5)箱ひげ図(テキスト第3章)
解説動画(YouTube): 統計入門の落ち穂拾い(6)変動係数(テキスト第3章)
第4~6回:分割表の分析
テキスト第4章:クロス集計表(chap4.pptx)
解説動画(YouTube): 分割表の分析(1)クロス集計表(テキスト第4章)
解説動画(YouTube): 分割表の分析(2)分割表の独立性の検定(テキスト第4章)
解説動画(YouTube): 分割表の分析(3)適合度検定(テキスト第4章)
テキスト第9章:離散変数間の連関を測定する(chap9.pptx)
解説動画(YouTube): 分割表の分析(4)名義尺度での連関(テキスト第9章)
解説動画(YouTube): 分割表の分析(5)順序尺度での連関(テキスト第9章)
解説動画(YouTube): 分割表の分析(6)グッドマンとクラスカルのガンマ(テキスト第9章)
解説動画(YouTube): 分割表の分析(7)ケンドールの順位相関係数タウb(テキスト第9章)
解説動画(YouTube): 分割表の分析(8)スチュアートの順位相関係数タウc(テキスト第9章)
解説動画(YouTube): 分割表の分析(9)ソマーズのd(テキスト第9章)
解説動画(YouTube): 分割表の分析(10)順位データの連関(テキスト第9章)
解説動画(YouTube): 分割表の分析(11)2 * 2 表の分析(テキスト第9章)
第7回:1要因の分散分析
テキスト第7章:複数の平均の差を検定する(chap7.pptx)
テキスト 表7.1 の CSV ファイル(table7_1.csv)
ホーエル『初等統計学』第11章,章末問題1の R スクリプト (hoel_prob11_1.R)
解説動画(YouTube): 1要因の分散分析(1)分散分析を行う状況(テキスト第7章)
解説動画(YouTube): 1要因の分散分析(2)ANOVAモデル(テキスト第7章)
解説動画(YouTube): 1要因の分散分析(3)平方和の分解(テキスト第7章)
解説動画(YouTube): 1要因の分散分析(4)平均平方(テキスト第7章)
解説動画(YouTube): 1要因の分散分析(5)F分布(テキスト第7章)
第8回:多重比較
多重比較(multi_com.pptx)
解説動画(YouTube): 多重比較(テキスト第7章)
第9回:実験計画法
1要因被験者内デザイン(within_sub.pptx)
解説動画(YouTube): 1要因被験者内デザイン(テキスト範囲外)
ホーエル『初等統計学』第11章,章末問題5の R スクリプト (hoel_prob11_5.R)
実験計画法(design.pptx)
解説動画(YouTube): 実験計画法(テキスト範囲外)
第10回:単回帰分析
テキスト第8章:単回帰分析(chap8.pptx)
62都市データの CSV ファイル(city62.csv)
62都市データの R での分析スクリプト(city62.R)
解説動画(YouTube): 単回帰分析(1)散布図と回帰直線(テキスト第8章)
解説動画(YouTube): 単回帰分析(2)線形回帰式(テキスト第8章)
解説動画(YouTube): 単回帰分析(3)連関の測度(テキスト第8章)
解説動画(YouTube): 単回帰分析(4)標準回帰係数(テキスト第8章)
解説動画(YouTube): 単回帰分析(5)回帰と相関の有意性検定(テキスト第8章)
第11回:多重分割表分析の論理
多重分割表分析の論理(chap10.pptx)
解説動画(YouTube): 多重分割表分析の論理(1)付加変数の統制(テキスト第10章)
解説動画(YouTube): 多重分割表分析の論理(2)2 * 2表における第3の変数の統制(テキスト第10章)
解説動画(YouTube): 多重分割表分析の論理(3)偏相関係数(テキスト第10章)
第12回:重回帰分析(1)
重回帰分析(テキスト第11章前半)(chap11_1.pptx)
解説動画(YouTube): 重回帰分析(1)例示:性的寛容性の説明(テキスト第11章)
解説動画(YouTube): 重回帰分析(2)重回帰モデル(テキスト第11章)
解説動画(YouTube): 重回帰分析(3)決定係数(テキスト第11章)
第13回:重回帰分析(2)
重回帰分析(テキスト第11章後半)(chap11_2.pptx)
解説動画(YouTube): 重回帰分析(4)偏回帰係数(テキスト第11章)
解説動画(YouTube): 重回帰分析(5)独立変数が3つ以上の重回帰分析(テキスト第11章)
解説動画(YouTube): 重回帰分析(6)ダミー変数を用いた回帰分析(テキスト第11章)
第14回:主成分分析
主成分分析(PCA.pptx)
配布スライドでの分析例データ(PCAdata1.csv)
解説動画(YouTube): 主成分分析(1)主成分分析とは
解説動画(YouTube): 主成分分析(2)2変量データの主成分分析 (1)
解説動画(YouTube): 主成分分析(3)2変量データの主成分分析 (2)
解説動画(YouTube): 主成分分析(4)変数の標準化
解説動画(YouTube): 主成分分析(5)多変数データの主成分分析
解説動画(YouTube): 主成分分析(6)主成分分析の数学的補足説明
第15回:因子分析
因子分析(factor.pptx)
解説動画(YouTube): 因子分析(1)因子分析とは
解説動画(YouTube): 因子分析(2)因子負荷と因子の解釈
解説動画(YouTube): 因子分析(3)相関係数の再現
解説動画(YouTube): 因子分析(4)共通性とその推定
解説動画(YouTube): 因子分析(5)主因子法による因子の抽出
解説動画(YouTube): 因子分析(6)単純構造への因子の回転